できる限り安価に、障害年金申請をお手伝いしたい
なぜなら、支給される障害年金は、受給される方の生活保障の側面があるからです
そのお金から何十万円もご請求することはしたくない・・
この想いから、当事務所の報酬は全国最安値レベルに挑んでおります
一般的な社労士報酬の場合、特に遡及決定のケースが高額になります。
障害認定日から長期間経過している場合、障害認定日決定がされると、時効の5年分まで遡って年金が支給されます。
この5年遡及の場合、社労士報酬は約39万円にもなるケースがあります。
病気で職を失い、障害年金に支えてもらったいち当事者として、正直高額すぎると感じています。
社労士報酬の比較
制定 2019.9.22
改定 2021.2.17
※年金不支給となった際はお支払い不要です
※病院に作成頂く診断書、受診状況等証明書等の費用は、お客様のご負担にてお願いします。
参考)診断書費用 5,500円程度(病院によって異なる場合あり)
※愛知県外への出張が伴う場合は、別途交通費をご請求させて頂く場合があります
メール/電話による初回相談は無料です
申請代行をご依頼頂く場合は、相談報酬5,000円は頂きません
【お支払い方法】
着手時 30,000円
年金受給後 80,000円(※年金不支給となった際はお支払い不要です)
※審査請求と再審査請求の合計金額です
※遠方への出張が生じた場合の交通費は別途ご請求させて頂きます。
お問い合わせはこちらへ
どうぞお気軽にお問い合わせください。