改定 2022.6.8
税込み表示
スポット労務相談 6,600円/1時間
★特長
就業規則の作成・改定、年度更新、算定基礎届、求人票作成等も顧問料金内で対応しております
※給与計算、勤怠管理、年休管理は別料金となります
給与計算は、労働時間制度、割増賃金、社会保険、休業手当、年休管理など、広範囲は知識が求められますが、
給与ソフトを使えばとりあえず結果は出ます。
こわいのは、給与計算の一部に勘違い等があった場合、指摘がない限り、何年もそのまま続けてしまうことがあり得ること。
コロナ禍で雇用調整助成金の申請を検討する会社様が多かったですが、
過去から正しく労働時間管理や給与計算ができていなかったがために、申請を断念している例を目にしました。
また民法改正により、未払い賃金等の請求権の時効が3年(将来は5年)に延長され、
万が一、割増賃金の計算間違い等が長期間続いた場合、何千万もの請求を受けてしまうリスクがあります。
まずは現状のチェックをお薦めします。ぜひ専門家である我々社労士にご相談ください。
最低料金: 16,500円
初期設定費用: 給与計算月額の2か月分
タイムカード集計が必要な場合:+1,100円/名
料金例)
10名の場合: 月額 16,500円
20名の場合: 月額 17,600円
労務顧問契約のお客様は、上記から50%OFF
豊田市の事業所様限定プラン。給与計算、勤怠管理、労務手続き、就業規則等のオールインワンプラン
対象:豊田市に本社があり、従業員4名以下の事業所様
※その他の料金: 勤怠システム(KING OF TIME)の利用料 330円/名
自社に人事労務部門があり、相談のみ依頼したいというお客様にお薦めです